专利摘要:
無線デバイスへ広告コンテンツを提供する多次元入札市場のためのシステム、方法および装置。特に、側面は、広告プロバイダに、複数の要因から、1つまたは複数の無線デバイスベース一時的要因を定義およびまたは識別することを可能にし、これは、ターゲットとする広告視聴者を定義すること、及び該選択されたまたは識別された一時的要因に基づき広告に入札することに役立つ。
公开号:JP2011515720A
申请号:JP2010534231
申请日:2008-11-14
公开日:2011-05-19
发明作者:エリオット、ジョン;クロケット、ダグラス・マリオン;コイアー、ジェームズ・ディー.;マッジェンティ、マーク
申请人:クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated;
IPC主号:G06Q30-00
专利说明:

[0001] 説明される側面は無線通信に関連し、特に、無線通信デバイスで広告するための入札可能(biddable)市場(marketplace)のための方法、システムおよび装置に関連する。]
背景技術

[0002] 無線通信ネットワークは、受信者にメディアコンテンツを配信するように設計されてきた。例えば、無線通信ネットワークは、ブロードキャストまたはマルチキャストシステムを含むことができ、それらは同時に複数の受信者に情報を送信する。そのようなシステムの一例が、サンディエゴ(カリフォルニア)のQUALCOMM Incから利用可能な、MediaFLO(登録商標)メディア流通システムである。ブロードキャストプログラミングの配信に加えて、このようなタイプのメディア流通システムは、携帯電話などのような無線通信デバイスへ、広告メディアコンテンツ(あるいは広告すなわちadと呼ばれる)を配信するのに特に適している。]
[0003] 多くの場面において、広告主は、特定のターゲット視聴者にそれぞれの広告メディアコンテンツを提示することを所望する。例えば、広告主は、ある性別、年齢グループ、収入範囲などをターゲットとすることを所望することができる。無線通信ネットワークに関して、そのようなユーザ関連情報は、通常、ネットワークレベル及びまたは無線デバイスレベルで維持されるユーザプロファイルによって、アクセス可能である。]
[0004] 年齢、性別などのような永続的なユーザ関連情報に基づいて、ターゲット視聴者を定義することに加えて、広告主は、本来一時的なものである無線デバイス要因に基づいてターゲット視聴者を所望できる。一時的要因は、無線デバイスまたは永続的ではないみなされるユーザに関係するどんな要因も含むことができる。例えば、一時的要因は、無線デバイスの地理的な位置、無線デバイスが移動する方向などを含むことができる。例えば、広告主は、モールでの買物客のすべて、スポーツイベントの観客のすべて、あるいは海岸の方向に移動する各個人をターゲットにすることを欲することができる。無線デバイスの地理的な位置を知りたいという要求に見合うように、無線デバイスは、ますます、全地球測位システム(GPS:Global Positioning System)能力などを備えたデバイスのように地理的位置を決定する手段を備える。さらに、他の一時的要因は、広告主が広告を出したい一日のうちの時間、一週間のうちの時間、一月のうちの時間などを含むことができる。さらに、一時的要因は、無線デバイス、アプリケーション、または無線デバイスなどにより用いられるネットワークサービスの現在の構成を含むことができる。]
[0005] 広告主は、ターゲットの視聴者に広告を提供できることは、単に、全ての無線デバイスへ一般的な広告を提供するよりも、より価値があり全体的な利益を与えることを認識している。これは、広告主が、増加する広告コストの観点で、進んで支払う以上の価値がある。]
[0006] サービスプロバイダの見地から、サービスプロバイダは、無線デバイスの大きい視聴者層(demographic)へアクセスでき、また、メディアコンテンツ及び特に広告を、ブロードキャスト/マルチキャストメディアコンテンツ流通などを通じてこれら無線デバイスへ提供する能力をもつことができる。サービスプロバイダは、広告主に、ユーザプロファイル情報、一時的無線ベース要因などのような有用な情報を提供でき、これらは、ターゲットの広告視聴者を定義するために使用できるが、サービスプロバイダは、ターゲットとされた広告に対し、広告主にいくら請求するか決定することに関して、通常、ターゲットとされた広告の価値を定義することができない。この評価問題は、2以上の広告主が同時に同じターゲット視聴者を要求するときとき関心が高める。無線ネットワークモデルにおいて、この問題は無線デバイスの一時的な性質により悪化する。例えば、ターゲット視聴者がスポーツイベントの観客である場面において、ターゲット視聴者はあっという間に過ぎ去り、また、いくつかの場面において、場当たり的であり得る。]
[0007] 広告主が広告の価値を決定するために提供する現在の既知の広告市場(marketplace)は、単一の次元に制限されている。例えば、インターネットベースの検索エンジンは、広告主が特別のキーワードか検索語に値をつけること(ビッディング)を可能にする市場を提供する。この点に関して、ユーザが検索エンジンにキーワードを入力すると、一般に、最も高い値をつけた又は支払う広告主に広告スペースが与えられるか、あるいは広告主のリスト内で最も高い優先度が与えられる。しかしながら、このタイプの市場は、単一の要因、すなわち、ユーザによって入力されたキーワードか探索単語、を考慮するのみという点で、一次元である。広告プロバイダが複数次元を定義すること、または、複数次元に基づいて広告を評価すること、は提供しない。]
[0008] したがって、無線デバイスへのターゲット広告を提供するシステムを開発する必要がある。そのようなシステムは、メディア広告プロバイダに、その定義された複数の無線デバイス要因(これはいくつかの場面において、一時的無線デバイス要因であり得る)を満足する無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザのみへのメディアコンテンツの配信をターゲットにできる能力を提供できる。広告プロバイダが、複数の無線デバイス要因を定義すること、及び複数の無線デバイス要因に基づいて広告に値をつけることを可能にすることによって、所望の広告市場は多次元になる。さらに、所望のシステムは、広告プロバイダが、それにより定義された複数の無線デバイス要因に値をつけることを可能にし、広告プロバイダは無線デバイス要因につけた値に一致する広告料を払うのみである。サービスプロバイダの観点から、所望のシステムは、2以上の広告主が、広告の価格を決定するために、無線デバイス要因により定義される同じターゲット視聴者に広告を提供することを可能にする。この点に関し、無線デバイス要因に最も高い値あるいは最適値を置き、進んで割増し料金を支払う広告主は、通常、ターゲット視聴者へのアクセスが許可されて、サービスプロバイダは最大の利益を達成する。]
[0009] 次に、1つまたは複数の側面の単純化された要約を、そのような側面の基本的な理解が得られるように与える。この要約は、意図された全ての側面の広範な概観でなく、また、全ての側面の要旨や重要なエレメントを識別しないように意図され、さらに、いくつかの側面または全ての側面の範囲を示さないように意図される。その唯一の目的は、以下に与えられる、より詳細な説明への導入として単純化された形式で、1つまたは複数の側面のいくつかの概念を提示することである。]
[0010] したがって、本側面は、無線デバイスに広告を提供するための入札可能多次元市場のためのシステム、方法および装置を提供する。特に、本側面は、サービスプロバイダによって実装される入札(ビッディングbidding)システムであって、広告プロバイダが、複数の要因のなかから1つまたは複数の無線デバイスベース一時的要因を定義または識別し、定義された無線デバイスベース一時的要因に関連する広告に値を付けることを可能にする入札システムを提供する。]
[0011] 説明される側面は、広告主プロバイダに、該広告主プロバイダにより定義された無線デバイスベース一時要因を満たす無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザのみに広告の配信を向ける機能を提供する。さらに、入札システムは、広告プロバイダの定義または識別した無線デバイスベース一時的要因に基づき、広告レートと、いくつかの側面において広告の質(すなわち、特定の広告についての視聴回数またはインプレッション数(impression))とに価値をおき、定義することを可能にする。]
[0012] 1つの側面によれば、無線通信デバイスで広告をオークションにかける方法が定義される。該方法は、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つ又は複数の入札(ビッドbid)を受信することを含む。該複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該入札制限は、広告インプレッション数あるいは視聴回数の指定された数に対する指定された価格として定義することができる。該方法はさらに、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて、予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することと、対応する選択基準に基づき、該1つまたは複数の入札のうちの許容できる(acceptable)入札を選択すること、1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶すること、を含む。]
[0013] 該複数の無線デバイスベース一時的要因は、該無線デバイスまたは該無線デバイスユーザに関係する任意の非永続的な要因を含むことができる。例えば、無線デバイスベース一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができる。無線デバイス一時的要因に加えて、入札は、無線デバイスまたは無線デバイスユーザに関係する任意の永続的要因を含む無線デバイスベース非一時的要因を含むことができる。例えば、無線デバイスベース非一時的要因は、無線デバイスタイプ/モデル、ユーザ人口統計、ユーザプロファイル、ユーザ使用履歴などを含むことができる。]
[0014] 該方法は、さらに、複数の入札者に、複数の無線デバイスベース一時的要因およびオプションで1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因を含むネットワークプラットフォームを提供すること、を含むことができる。該ネットワークプラットフォームは、さらに、入札者に、複数の無線デバイスベース一次的要因と、オプションで、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因に基づき広告コンテンツを提供するための入札を入力することを提供する。そのような側面において、ネットワークプラットフォームは、入札者に、該複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つの選択に基づき入札を入力することを提供することができる。代わりの側面において、ネットワークプラットフォームは、1つまたは複数の選択可能な広告カテゴリに関連する複数の無線デバイスベース一時的要因を識別することができる。該選択可能な広告カテゴリは、これに限定するものではないが、予め定められたタイムスロット、予め定められたネットワークサービス、ブロードキャスト/マルチキャストサービスなどのようにもの、及び予め定められたアプリケーション、を含むことができる。]
[0015] 該方法のいくつかの側面において、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することは、該1つまたは複数の入札のうちどれを許容するかを決定するために、無線デバイスベース一時的要因フィールド、無線デバイスベース非一時的要因フィールド、または予め定められた時間期間のうちの少なくとも1つについて、該複数の入札のそれぞれを最適化すること、を含むことができる。]
[0016] さらなる関連する側面は、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための複数の入札を受信し、どの入札を許容するかを決定するように構成された少なくとも1つのプロセッサにより提供される。該少なくとも1つのプロセッサは、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する第1のモジュールを含む。該複数の入札は、複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該少なくとも1つのプロセッサは、さらに、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する第2のモジュールと、該対応する選択基準に基づき該1つまたは複数の入札のうち許容できる入札を選択する第3のモジュールと、該1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する第4のモジュールと、を含む。]
[0017] 別の関連する側面は、コンピュータ読み取り可能な媒体を含むコンピュータプログラム製品により定義される。該媒体は、コンピュータに、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信させる少なくとも1つの命令を含む。該入札は、複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該媒体は、さらに、該コンピュータに、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用させる少なくとも1つの命令と、該コンピュータに、該対応する選択基準に基づいて該1つまたは複数の入札のうち許容できる入札を選択させる少なくとも1つの命令と、を含む。該媒体は、さらに、該コンピュータに、該1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶させる少なくとも1つの命令を含む。]
[0018] さらに別の関連する側面は、装置によって定義される。該装置は、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する手段を含む。該複数の入札は、複数の無線デバイスベース一次的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該装置は、さらに、1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する手段と、該対応する選択基準に基づいて該1つまたは複数の入札のうち許容できる入札を選択する手段と、該1つ又は複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する手段と、を含む。]
[0019] 別の側面は、無線通信デバイスで広告するための入札可能市場を管理するためのネットワークデバイスによって定義される。該ネットワークデバイスは、少なくとも1つのプロセッサおよび1つのメモリを含むコンピュータプラットフォームと、該メモリに記憶され、該少なくとも1つのプロセッサにより実行可能な広告入札モジュールとを含む。該広告入札モジュールは、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する入札レシーバを含む。該複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該入札制限は、広告インプレッション数または視聴回数の指定された数についての指定された価格と定義できる。該広告入札モジュールは、さらに、該1つまたは複数の入札のそれぞれに選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数と、対応する選択基準に基づき該1つまたは複数の入札のうち許容できる入札を選択する入札セレクタと、該1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する選択された入札記憶部と、を含む。]
[0020] 該複数の無線デバイスベース一時的要因は、該無線デバイスあるいは該無線デバイスユーザに関係する任意の非永続的な要因を含むことができる。例えば、無線デバイスベース一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができる。無線デバイス一時的要因に加えて、入札は、無線デバイスまたは無線デバイスユーザに関係する任意の永続的要因を含む無線デバイスベース非一時的要因を含むことができる。例えば、無線デバイスベース非一時的要因は、無線デバイスタイプ/モデル、ユーザ人口統計、ユーザプロファイル、ユーザ使用履歴などを含むことができる。]
[0021] ネットワークデバイスは、さらに、該メモリに記憶され、該プロセッサにより実行可能な入札プラットフォームモジュールを含むことができる。該入札プラットフォームモジュールは、該複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、オプションで、1つまたは複数のデバイスベース非一時的要因との入札者選択のための入札プラットフォームを提供するように動作可能である。さらに、該入札プラットフォームモジュールは、該選択された要因に関連する入札制限の入力を提供する。この点において、広告プロバイダ(すなわち入札パーティ)は、リストあるいはそのようなものから、無線デバイスベース一時的要因、及びオプションで、無線デバイスベース非一時的要因を選択するために入札プラットフォームにアクセスでき、該選択された要因に関連する入札制限を入力する。別の側面において、ネットワークデバイスは、該複数の無線デバイスベース一次的要因、及びオプションで、少なくとも1つの選択可能な広告カテゴリに関連する1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因の識別を提供する入札プラットフォームを提供する入札プラットフォームを含むことができる。選択可能な広告するカテゴリは、これに限定するものではないが、予め定められたタイムスロット、予め定められたネットワークサービス、予め定められたアプリケーションなどを含むことができる。この点に関して、広告プロバイダ(すなわち、入札パーティ)は、少なくとも1つの選択可能な広告カテゴリに関連する複数の無線デバイスベース一時的要因およびオプションで無線デバイスベース非一時的要因を識別する(すなわちインプットする)ために、該入札プラットフォームにアクセスする。]
[0022] 一側面において、該最適化関数は、さらに、該1つまたは複数の入札のうちのどれを許容するかを決定するために、予め定められた時間期間について、該複数の入札のそれぞれを最適化し、代わりの側面において、該最適化関数は、さらに、該1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、該複数の無線デバイスベース一時的要因フィールドのうちの1つおよび/または該複数の無線デバイスベース非一時的要因フィールドのうちの1つで、各入札を最適化する。別の側面において、方法は、広告コンテンツを無線通信デバイスに割り当てるために定義される。該方法は、さらに、無線デバイスにおいて、広告コンテンツを該複数の無線デバイスへ提供するための1つまたは複数の入札を受信することを含む。該複数の入札は、該無線デバイスに関連する複数の一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該方法は、さらに、該無線デバイスにおいて、該1つまたは複数の入札のそれぞれについての予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用すること、該無線デバイスにおいて、対応する選択基準に基づき、1つまたは複数の許容できる入札を選択すること、及び該無線デバイスにおいて、該1つ又は複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶すること、を含む。]
[0023] さらなる側面は、無線デバイスに実装され、該無線デバイスに広告コンテンツを提供するための入札を受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサによって提供される。該1つまたは複数のプロセッサは、該無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する第1のモジュールを含む。該複数の入札は、複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該1つまたは複数のプロセッサは、さらに、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する第2のモジュールと、対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する第3のモジュールと、該選択された1つまたは複数の入札の入札選択レコードを記憶する第4のモジュールと、を含む。]
[0024] さらに別の側面は、コンピュータ読み取り可能媒体を含むコンピュータプログラム製品により定義される。該媒体は、コンピュータに、無線デバイスにおいて該無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信させる少なくとも1つの命令を含む。該複数の入札は、複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該媒体は、さらに、該コンピュータに、該無線デバイスにおいて、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用させる少なくとも1つの命令と、該コンピュータに、該無線デバイスにおいて、対応する選択基準に基づき、1つまたは複数の許容できる入札を選択させる少なくとも1つの命令と、該コンピュータに、選択された該1つ又は複数の入札の入札選択レコードを記憶させる少なくとも1つの命令と、を含む。]
[0025] 別の関連する側面は、無線デバイス装置によって提供される。該装置は、無線デバイスで、該無線デバイス装置へ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する手段を含む。該複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該装置は、さらに、該無線デバイスで、該1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する手段と、該無線デバイスで、対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容可能な入札を選択する手段と、該無線デバイスで、該選択された1つまたは複数の入札の入札選択レコ−ドを記憶する手段と、を含む。]
[0026] 無線通信デバイスに広告するための入札可能市場を実施する無線デバイスは、さらなる側面を定義する。該無線デバイスは、少なくとも1つのプロセッサおよび1つのメモリを含むコンピュータプラットフォームを含む。無線デバイスは、さらに、該メモリに記憶され、該少なくとも1つのプロセッサにより実行可能な広告入札モジュールを含む。広告入札モジュールは、該無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する入札レシーバを含む。該複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。該広告入札モジュール、さらに、該1つまたは複数の入札のそれぞれに選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数と、対応する選択基準に基づき該1つまたは複数の入札のうち許容可能な入札を選択する入札セレクタと、該1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する選択入札記憶部と、を含む。]
[0027] したがって、これら則面は、無線デバイスへの広告コンテンツを提供する多次元市場のための、システム、方法および装置を提供する。特に、システム、方法および装置は、広告プロバイダが、ターゲットの広告視聴者を定めるために用いられる1つまたは複数の無線デバイスベース一次的要因を定義及びまたは識別することと、該選択されたまたは識別された一時的要因に基づき広告に入札することと、を可能にする。]
[0028] 開示された側面は、添付の図面とともに以下に説明される。図面は、開示された側面に限定するものではないが、具体的に説明するために提供され、同様の表記は要素を示す。]
図面の簡単な説明

[0029] 一側面に従った、無線デバイスに広告を提供する多次元入札市場のためのシステムの概略図。
一側面に従った、無線デバイスに広告を提供する多次元入札市場のためのシステムのブロック図。
別の側面に従った、定義された無線デバイスベース一次的要因の重複に基づき入札可能広告を決定する手順の例を与える概略図。
別の側面に従った、予め定められた時間間隔について入札を最適化することの例を与える概略図。
一側面に従った、選択可能な無線デバイス一時的要因を含む入札を入力するためのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、提出された入札を説明する図5Aのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、日付、時間、チャネル/プログラムに関連した選択可能な無線デバイス一時的要因を含む入札を入力するためのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、提出された入札を説明する図6Aのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、日付、時間、チャネル/プログラムに関連した識別された無線デバイス一時的要因を含む入札を入力するためのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、提出された入札を説明する図7Aのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、日付、時間、チャネル/プログラムに関連した識別された選択可能な無線デバイス一時的要因を含む入札を入力するためのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、提出された入札を説明する図8Aのネットワークプラットフォームのブロック図表現。
一側面に従った、広告プロバイダに多次元入札市場を提供するように動作するネットワークデバイスのブロック図。
一側面に従った、広告プロバイダに多次元入札市場を提供するように動作する無線デバイスのブロック図。
一側面に従った、広告プロバイダから広告入札を受信し、どの入札を選択するかを決定する方法のフロー図。
一側面に従った、広告プロバイダから広告入札を受信し、どの入札を選択するかを決定する手段のフロー図。] 図5A 図6A 図7A 図8A
実施例

[0030] 以下、本デバイス、装置、方法、コンピュータ読み取り可能媒体およびプロセッサが、本発明のいくつかの側面を示す添付図面を参照して、より詳細に説明される。しかし、デバイス、装置、方法、コンピュータ読み取り可能媒体およびプロセッサは、様々な形式で具体化することができ、ここに説明されるいくつかの側面に限定するように解釈されるべきではない。むしろ、これら側面は、この開示が充分且つ完全となるように、また、当業者にこの発明の範囲を完全に伝えることができるように提供される。全体を通じて、同様な数字は同様なエレメントを言及する。]
[0031] ここに説明される様々側面は無線通信デバイスに関連する。無線通信デバイスは、加入者局、加入者ユニット、移動局、移動体(モバイルmobile)、リモート局、アクセスポイント、リモート端末、アクセス端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイスあるいはユーザ設備と呼ぶこともできる。加入者局は、携帯電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol)電話、無線ローカルループ(WLL:wireless local loop)局、PDA(personal digital assistant)、無線接続能力を持つハンドヘルド装置あるいは無線モデムに接続されたデバイスであり得る。さらに、無線通信デバイスは、パーソナルメディアプレーヤ、車両メディアプレーヤなどのようなブロードキャスト専用クライアントであり得る。]
[0032] 本側面は、多次元入札市場のためのシステム、方法および装置を提供する。特に、広告プロバイダが、ターゲットの視聴者を定める複数の無線デバイスベース一時要因を定義し、定義された無線デバイスベース一時的要因に基づき広告コンテンツを提供するために入札することを可能にする、サービスプロバイダにより実施される入札市場を提供する。ここに使用されるように、「広告コンテンツを提供すること」は、複数の無線デバイスに広告コンテンツを配信し、該無線デバイス上に該コンテンツを提示することを含む。さらに、広告コンテンツが無線デバイスアクセス可能な記憶装置に既に存在するいくつかの側面において、「内容コンテンツを提供すること」は記憶された広告コンテンツにアクセスし、該デバイス上に該コンテンツを提示することを含む。広告コンテンツは、ビデオコンテンツ、オーディオコンテンツ、マルチメディアコンテンツ、などでもよく、したがって、提示は、ビジュアルプレゼンテーション、オーディオプレゼンテーション、マルチメディアプレゼンテーションなどを含むことができる。]
[0033] 図1は、一側面に従った、無線デバイスに広告を提供する多次元入札システムのハイレベルの概略的な概観を提供する。多次元入札システム10は、分散型コンピュータネットワークで実装され、1つまたは複数のネットワークデバイスと関連するデータベースとを含むことができる。入札システムは、複数の潜在的な広告プロバイダ12とネットワーク通信を行う。本側面によれば、広告プロバイダ12は、選択されたまたは識別された無線デバイスベース一時的要因と、オプションで、選択されたまたは識別された無線デバイスベース非一時的要因に基づき特定の視聴者へ広告することをターゲットとしたい。無線のデバイスベース一時的要因は、デバイス構成、デバイス位置、予測される将来のデバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができるが、これらに限定するものではない。無線デバイスベース非一時的要因は、デバイスタイプ/モデル、ユーザ人口統計、ユーザプロファイル、ユーザ使用履歴、ユーザ推定などを含むことができるが、これらに限定するものではない。]
[0034] 一側面において、入札システム10は、該システムと広告プロバイダ12との間の通信媒体として、インターネットあるいは他のネットワークも利用することができる。そのような側面において、入札システム10は、広告プロバイダへ、インターネットウェブサイトあるいは他のネットワークインターフェース経由で情報を提供し、このようなネットワークインターフェースは、広告プロバイダ12が、複数の無線デバイスベース一次的要因のうちの1つまたは複数と、オプションで1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因に基づき広告を提供するために入札することを可能にする。]
[0035] 一側面において、広告プロバイダは、複数の無線デバイスベース一時的要因、及びオプションで、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因のなかから選択して、ターゲットの広告視聴者を定め、選択された無線デバイスベース一時的要因及びオプションで非一時的要因に基づき入札する。代替の側面において、広告プロバイダは、時間/日付、(チャネル、プログラムなどのような)サービスなどに関連する複数の無線デバイスベース一時的要因およびオプションで非一時的要因のなかから選択して、日付/時間、サービスなどについてターゲットの広告視聴者を定める。他の側面において、広告プロバイダは、日付/時間、(チャネル、プログラムなどのような)サービスなど、及び、時間/日付および/またはサービスに関連するヒストリカル(historical)無線デバイスベース一時的要因およびオプションで非一時的要因が与えられる。順番に、広告プロバイダ12は、識別されたヒストリカル無線デバイスベース一時的要因およびオプションで無線デバイスベース非一時的要因に基づき、時間/日付および/またはサービスについて広告を提供するめに入札することができる。さらなる側面において、広告プロバイダは、日付/時間、(チャネル、プログラムなどのような)サービスなど、時間/日付および/またはサービスに関連するヒストリカル無線デバイスベース一時的要因およびオプションで非一時的要因が提示され、時間/日付、(チャネル、プログラムなどのような)サービスに関連する、複数の無線デバイスベース一時的要因およびオプションで非一時的要因の中から選択して、時間/日付、サービスなどについてターゲットの広告視聴者を定めることができる。]
[0036] 入札システム10は複数の広告プロバイダ12から複数の入札を受信し、予め定められた最適化関数に従って各入札に選択基準を適用する。選択基準の適用に基づき、入札システム10は1つまたは複数の許容できる入札を選択し、システム記憶装置に該許容できる入札のレコードを記憶する。許容できる入札は、ブロードキャストまたはマルチキャストのサービスプロバイダのようなサービスプロバイダが、それらの利益を最大限にすることを可能にする入札である。システムが、定義された無線デバイスベース一次的要因、オプションで非一時的要因、及び入札に指示されている入札制限/所望のインプレッション数/視聴回数に基づき、任意の1つの時間/日付の期間、またはサービス/プログラムについて、1つ以上の入札を許容することに留意されたい。さらに、最適化関数内の選択基準は、入札者の全広告取得履歴(すなわち優先ステータス)などのような他の要因を考慮に入れることができるので、許容できる入札は必ずしも最高入札額と等価である必要はない。]
[0037] 入札システム10は、無線デバイスベース一時的要因に基づく広告コンテンツの提供に入札する任意の既知のタイプの入札システムを与えることができる。例えば、時限オークション、非公開入札オークション、逆(dutch またはreverse)入札オークションなどは、入札システム10によって実施できる。]
[0038] 広告プロバイダ12から受信される入札に基づいて、入札システム10は許容できる入札を決定し、該許容できる入札者を、指定の時間/日付およびまたはチャネル/プログラムについての、およびまたは選択された無線デバイスベース一時的要因およびオプションで選択された無線デバイスベース非一時的要因とについての、広告コンテンツのプロバイダと指定する。一旦入札が許容されると、広告プロバイダは、無線デバイスベース一時的要因及びオプションで非一時的要因に関連する無線デバイス14に、広告などを提供できる。]
[0039] 図2は、一側面に従った、無線デバイスへの広告コンテンツを提供する多次元入札システムのブロック図を与える。システム10は、サーバやそれと同種のもの、および対応するデータベース22のような1つ以上のネットワークデバイス20を含む。明確のため、図2に示すシステムは、単一のネットワークデバイス20とデータベース22とに限定されるが、別の側面では、複数のネットワークデバイス20および/またはデータベース22を含むことができる。さらに、データベース22は別個のエンティティであることができ、あるいは、それらは、1つ以上のネットワークデバイス20のうちのいずれかに含まれることができる。ネットワークデバイスは、複数のコンピュータデバイス24と有線または無線で通信し、各コンピュータデバイスは、広告プロバイダ12(図2に示されていない)を制御する。コンピュータデバイス24は、広告プロバイダが無線デバイス資産に提供したいコンテンツを記憶するコンテンツデータベース27と通信する。さらに、ネットワークデバイス20は、無線デバイス24と、通常少なくとも一部は無線通信で通信している。] 図2
[0040] 各ネットワークデバイス20は、複数の広告プロバイダ12から複数の入札を受信し、予め定められた最適化関数に従って受信された入札に選択基準を適用し、対応する選択基準に基づき許容できる入札を選択し、選択された入札のレコードを指定された記憶装置に記憶する、広告入札モジュール36を含む。]
[0041] そのため、広告入札モジュール36は、複数の広告プロバイダ12から、入札制限44を含み、1つまたは複数の無線デバイスベース一時的要因42に基づく入札40を受信する入札レシーバ38を含む。入札制限は、広告インプレッション/視聴の指定された数に対する指定された価格として定義できる。無線デバイスベース一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができる。]
[0042] 広告入札モジュール36は、さらに、予め定められた最適化関数に従って、受信された各入札40に選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数46を含む。選択基準は、入札額、所望のインプレッション数/視聴回数、無線デバイスベース一時的要因のセット、入札者の優先ステータス、およびその他同種のものに基づくことができる。さらに、広告入札モジュール36は、選択基準に基づき1つまたは複数の入札を選択する入札セレクタ48を含む。以前に言及したように、該システムは、利益を最大にするために、同じ時間/日付、同じチャネル/プログラムなどのような同じ広告カテゴリについて、複数の入札を選択することを可能にする。広告入札モジュール36は、また、無線デバイスに広告を提供するために選択される各入札についての選択された入札レコードを記憶する選択入札記憶装置(storage)を含む。]
[0043] 図2にさらに示されるように、代わりの側面において、多次元入札市場システム10は、無線デバイスベースまたは一部無線デバイスベースのシステムであることがある。そのような側面において、無線デバイス26は、入札を受信し、最適化関数を適用し、該最適化関数に基づき広告提示(presentation)に対する1つまたは複数の入札を選択するように構成できる。そのような側面において、広告の選択はデバイスに特有であり、従って、該デバイスに関連する一時的要因、オプションで該デバイスに関連する非一時的要因に特有である。] 図2
[0044] そのような側面において、1つまたは複数の無線デバイス26は、広告プロバイダ12から入札を受信し、予め定められた最適化関数に従って受信した入札に選択基準を適用し、対応する選択基準に基づき許容できる入札を選択し、選択された入札のレコードを指定の記憶装置に記憶する広告入札モジュール36を含むように構成できる。]
[0045] ネットワークデバイス20に関して描かれ及び示された広告モジュール36と同様、無線デバイス26に記憶され及び実行される広告入札モジュール36は、広告プロバイダ12から、入札制限44を含み、1つまたは複数の無線デバイスベース一時的要因42に基づく入札40を受信する入札レシーバ38を含むことができる。]
[0046] 無線デバイス26上の広告入札モジュール36は、さらに、予め定められた最適化関数に従って、受信された各入札に選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数46を含むことができる。選択基準は、入札額、所望のインプレッション数/視聴回数、無線デバイスベース一時的要因のセット、入札者の優先ステータス、およびその他同種のものに基づくことができる。さらに、無線デバイス26上の広告入札モジュール36は選択基準に基づき1つまたは複数の入札を選択する入札セレクタ48を含むことができる。広告入札モジュール36は、さらに、無線デバイス26に広告を提供するために選択された各入札についての選択入札レコードを記憶する選択入札記憶装置を含む。]
[0047] 無線デバイス26は、さらに、広告プロバイダからの入札の許容に基づき提示(presentation)のために選択された広告を記憶する広告キャッシュ52を含むことができる。オプションで、無線デバイスは、許容された入札に関連する広告を検索するために、ネットワークソースと通信することができ、あるいは、ブロードキャスト/マルチキャスト通信を受信するデバイスが構成される場合には、無線デバイスは、許容された入札広告プロバイダに関連する広告チャネルに合わせることができる。]
[0048] 図3は、一側面に従った、入札可能な広告がどのように決定されるかの例を説明する概略図を与える。第1の広告プロバイダは、第1の無線デバイスベース一時的要因60を定義する。例えば、第1の広告プロバイダは、第1の無線デバイスベース一時的要因を、特定の地理的エリア、1日のうちの特定の時間のような特定の時間期間、または、ユーザの一時的な特定の興味や一時的な視聴者のグループ分けなどのようなユーザに関連する一時的要因と、定義できる。一例を説明するために、第1の無線デバイスベース一時的要因が、地理的に、リヴァーサイドカントリー(Riverside County)およびインペリアルカントリー(Imperial County)にある無線デバイスであると想定する。第2の広告プロバイダは、第2の無線デバイスベース一時的要因62を定義する。一例を説明するために、第2の無線デバイスベース一時的要因が、地理的にサンディエゴカントリー(San Diego County)およびインペリアルカントリー(Imperial County)にある無線デバイスであると想定する。各広告プロバイダは、入札システムに、選択された及びまたは識別された無線デバイスベース一次的要因と入札制限とを含む入札を与える。] 図3
[0049] オークションシステムレベルにおいて、エンティティを与えるサービスプロバイダまたは他の入札システムは、無線デバイスベース一時的要因を比較する。図3の説明された例において、オークションシステムは、無線デバイスの母集団全体64に、入札制約を適用する。一例を説明するために、母集団全体64は、システムによりまたは入札により指定されたカリフォルニア州のように、ネットワーク内または指定された地理的エリア内の全ての無線デバイスを示す。第1と第2の無線デバイスベース一時的要因60および62の交差領域66は、関連する予め定められた最適化関数の選択基準に従って広告プロバイダに割り当てられる入札可能な広告を定義する。説明された例において、交差領域66は、インペリアルカントリー内の無線デバイスと定義される。それぞれの無線デバイスベース一時的要因60および62の非交差部分68および70は、受信された入札、固定価格あるいは他の既知の値をつけるスキームに基づいて割り当てることができる広告を与える。したがって、説明された例については、非交差部分68は、リヴァーサイドカントリーにあるデバイスの無線デバイスベース一時的要因を示し、非交差部分70は、サンディエゴカントリーにあるデバイスの無線デバイスベース一時的要因を示す。他の広告プロバイダが、リヴァーサイドおよび/またはサンディエゴカントリーにあるデバイスの無線デバイスベース一時的要因をもつ入札を提出しない場合には、これらの領域にある無線デバイスに広告を提供する権利は、受信された入札額、固定価格、または他のある入札割当てスキームを使用して割り当てることができる。] 図3
[0050] 図4は、一側面に従った、1つまたは複数の許容できる入札を決定するために選択基準を適用する最適化関数の例を与える。説明された例において、4つの異なる広告プロバイダが入札を提出する。各広告プロバイダは、異なる時間間隔で無線デバイスに広告することを要求する。] 図4
[0051] 図4の説明された例では、連続する3つの時間期間t1、t2およびt3が定義され、広告プロバイダ1が2番目の時間期間へのアクセスを要求し、広告プロバイダ2は3つの時間期間すべてについてアクセスを要求し、広告プロバイダ3は、最初の2つの時間期間についてアクセスを要求し、広告プロバイダ4は、3番目の時間期間についてアクセスを要求する。一例を説明する目的で、広告プロバイダが、定義された無線デバイスベース一時的要因と同等なものをもつ予め定められた無線デバイスのグループについてのタイムスロットに対する入札者であると仮定する。例えば、連続する3つの時間期間t1、t2およびt3の間、カリフォルニアのサンディエゴにある全ての無線デバイスの位置である。さらに、広告プロバイダ1は2番目の時間期間に対し10,000ドルの最大オークション入札を与えたと仮定し、広告プロバイダ2は3つの時間期間のそれぞれに対し5,000ドルの最大オークション入札を与え、広告プロバイダ3は、最初の2つの時間期間のそれぞれに対し3,000ドルの最大オークション入札を与え、広告プロバイダ4は、3番目の時間期間に8,000ドルの最大入札を与える、と仮定する。最適化ルーチンは、どの入札が、予め定められた重複する時間期間に対し最も高い総収益を入札システムプロバイダに与えるかを決定することができる。例えば、広告プロバイダ1が選択された入札者と決定された場合、サービスプロバイダは10,000ドル(1 x $10,000)を得、広告プロバイダ2が選択された入札者と決定された場合、サービスプロバイダは15,000ドル(3 x $5,000) を得、広告プロバイダ3が選択された入札者と決定された場合、サービスプロバイダは6,000ドル(2 x $3,000) を得、広告プロバイダ4が選択された入札者と決定された場合、サービスプロバイダは8,000ドル(1 x $8,000) を得る。したがって、最適化関数は、入札最適化を提供するために、予め定められた時間間隔に入札を最適化することができ、図4の例において、これは、予め定められた時間期間(t1 −t3)に対する最も高い総収益に基づき、広告プロバイダ2が選択される入札者と判断されることとなろう。いくつかの側面において、各入札について、最適化ルーチンは、入札制限、固定料金、あるいは複数の入札をもたないが入札公告プロバイダについて最適化間隔(例えばt1、t3)内である各時間期間に関連する他の非入札収益を含むことができる。] 図4
[0052] 図5Aおよび5Bを参照すると、一側面に従った、広告プロバイダに入札入力情報を提示するネットワークベース入札プラットフォームの例が示されている。より具体的には、図5Aは、広告プロバイダが選択可能な無線デバイスベース一時的要因を入力する前の入札プラットフォームの例を示す。図5Aに示された一時的要因はほんの一例として示されているということはいうまでもない。そのため、一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができる。] 図5A
[0053] 図5Aに示された例において、広告プロバイダには、当該広告プロバイダがターゲットとしたい視聴者に関連する無線デバイスベース一時的要因の全てを入力することが可能な入札プラットフォーム80が提供される。示された側面において、入札プラットフォーム80は日付フィールド82、スタート時刻とストップ時刻とを含む時間フィールド84、およびチャネルフィールド86を含む。日付フィールド82、時間フィールド84およびチャネルフィールド86は、広告プロバイダが広告のためにターゲットとする日付、時間およびブロードキャスト/マルチキャストチャネルをそれぞれ選択することを可能にする。] 図5A
[0054] 入札プラットフォーム80は、さらに、広告プロバイダが広告のためにターゲットとする地理的領域を定義することを可能にする地域フィールド88を含む。そのため、広告プロバイダが地域を選択するとき、当該広告プロバイダが提出している入札は、それが許容されると、指定された日時に当該地域に存在し指定されたチャネルを視聴している無線デバイスのみに広告を提供することとなる。地理的領域は入札システム構成によって定義することができる。例えば、地理的領域は、これに限定するものではないが、国、国の(例えば東、西、南東など)の領域、州(state)の地域(例えば地方(country)、群(parish))、シティ、ストリート、ストリートによって定義されるエリア、携帯電話の基地局範囲またはアクセスポイント範囲などにより定義される地理的領域を含む、任意の定義可能な地理的領域である。図5Aの入札プラットフォーム80は、特定の時間/日付/チャネルおよび特定の位置のような無線デバイスベース一時的要因に制限されるが、入札プラットフォームは他の適切な無線デバイスベース一時的要因もさらに含み得ることはいうまでもない。] 図5A
[0055] 入札プラットフォーム80はさらに入札フィールド90およびインプレッションフィールド92を含む。入札フィールド90は、広告プロバイダが入札額を入力することを可能にする。システム構成に依存して、入札額は1インプレッション当たりの価格、広告プロバイダが所望の日付/時間で提供される広告に対し支払う意志のある総価格、または、別の実現可能な入札額/メカニズムでもよい。インプレッションフィールド92は、広告プロバイダが、定義された無線デバイスベース一時的要因についてターゲットとしたいインプレッション/視聴の最大数を入力することを可能にする。インプレッションは、無線デバイス上での1回の広告実行と定義できる。]
[0056] 図5Bは図5Aに対応し、広告プロバイダによって入力されたデータフィールドをもつ入札プラットフォーム80の例を示す。言いかえれば、図5Bは広告プロバイダによって設定された入札の例である。入札プラットフォーム80は、2007年11月01日の日付に広告するという広告プロバイダの要求を示す日付フィールド82と、午後10:00と午後11:00の間に広告するという広告プロバイダの要求を示す時間フィールド84と、「ESPN」と指定されたブロードキャストチャネル上で広告するという広告プロバイダの要求を示すチャネルフィールド86と、を含む。] 図5A 図5B
[0057] 入札プラットフォーム80はさらに、指定された日時に、指定されたチャネルを視聴している、「WEST(西)」と定義された地域に地理的に存在する無線デバイスのみに広告するという広告プロバイダの要求を示す地域フィールド88を含む。]
[0058] さらに、入札プラットフォーム80は、広告プロバイダが、その広告の各インプレッション/視聴に対し0.10ドルを支払いたいということを示す入札フィールド90と、広告プロバイダが広告のインプレッション数10,000までに対し支払いたいということを示すインプレッションフィールド92と、を含む。広告プロバイダが、定義された無線デバイスベース一時的要因について広告コンテンツを提供することを認められるように、入札システムにより入札が選択されたとき、場合によっては、定義された時間/日付の間に、インプレッション数が最大数にならないことがある。例えば、10,000未満の無線デバイスが、2007年11月1日の午後10:00と11:00PMの間に「WEST」地域に存在し、「ESPN」のチャネルを視聴している。この場合、発生するインプレッションの数は、2007年11月1日の午後10:00と11:00PMの間に「WEST」地域に存在し、「ESPN」のチャネルを視聴している無線デバイスの総数と等価である。]
[0059] 図6Aおよび6Bを参照すると、別の側面に従った、広告プロバイダに入札入力情報を提示するネットワークベース入札プラットフォームの追加の例が示されている。より具体的には、図6Aは、広告プロバイダが選択可能な無線デバイスベース一時的要因及びオプションの無線デバイスベース非一時的要因を入力する前の入札プラットフォームの例を示す。図6Aの例において、入札システムは、チャネル、日付、時間、および定められた日時にこのチャネルでブロードキャストされるプログラムを定義している。そのため、プラットフォーム100は、広告プロバイダが「ESPN」チャネルについて広告を出すことに入札することを示すチャネルフィールド102と;広告プロバイダが2007年11月1日に広告を出すことに入札することを示す日付フィールド104と;広告プロバイダが、午前10:00と午前11:00の間のコンテンツの提供に入札することを示す時間フィールド106と;広告プロバイダが、2007年11月1日の午前10:00と午前11:00の間にESPNチャネルでブロードキャストされる「スポーツリポータ(Sports Reporters)」というタイトルのプログラムについて広告を出すことを示すプログラムフィールド108と、を含むことができる。] 図6A
[0060] さらに、入札プラットフォーム100は、広告プロバイダが、入札に関連した、1つ以上の無線デバイスベース一時的要因、及びオプションで1つ以上の無線デバイスベース非一時的要因を入力することを可能にする。そのために、入札プラットフォーム100は、広告プロバイダが広告のための地理的領域を定義することを可能にする地域フィールド110のような一時的要因フィールドを含むことができる。そのために、広告プロバイダによって提供される広告は、指定された日時に指定された地域に存在し、指定されたチャネル/プログラムを視聴している無線デバイスのみに提示され得る。]
[0061] 入札プラットフォーム100は、さらに、オプションで、ユーザ人口統計あるいはそれと同種のもののような1つ以上の非一時的フィールドを含むことができる。例えば、図6Aは、広告プロバイダが広告のターゲットとする無線デバイスユーザの特定の年齢グループを定義することを可能にする年齢グループフィールド112と、広告プロバイダが広告のターゲットする無線デバイスユーザの所得範囲を定義することを可能にする所得範囲フィールド114とを含む。] 図6A
[0062] 入札プラットフォーム80は、さらに、入札フィールド90およびインプレッションフィールド92を含む。入札フィールド90は、広告プロバイダが入札額を入力することを可能にする。インプレッションフィールド92は、広告プロバイダが定義された無線デバイスベース一時的要因についてターゲットとしたいインプレッション数/視聴回数の最大数を入力することを可能にする。]
[0063] 図6Bは図6Aに対応し、広告プロバイダによって入力されるデータフィールドをもつ入札プラットフォーム100の例を示す。言いかえれば、図6Bは広告プロバイダによって出される入札の例を示す。入札プラットフォーム100は、未定義の地域フィールド110のような一時的要因フィールドを含む。入札プラットフォームの未定義エントリーは、広告プロバイダが特定のフィールドを好まないことを示す。したがって、説明された例において、未定義の地域フィールド110は、無線デバイスの地理的な位置にかかわらず、広告を出したいという広告プロバイダの要求を示す。入札プラットフォームは、さらに、35−45の年齢グループ範囲内の無線デバイスユーザに広告を提供するという広告プロバイダの要求を示す年齢グループフィールド112や、150,000ドルを越える年収を持つ無線デバイスユーザに広告を提供するという広告プロバイダの要求を示す所得範囲フィールド114のような、非一時的要因フィールドを含む。] 図6A 図6B
[0064] さらに、入札プラットフォーム100は、広告プロバイダがその広告の各インプレッション/視聴に対し0.06ドルを払いたいということを示す入札フィールド116と、広告プロバイダが広告のインプレッション数150,000までに代価を支払いたいことを示すインプレッションフィールド118と、を含む。]
[0065] 図7Aおよび7Bを参照すると、別の側面に従った、広告プロバイダに入札入力情報を提示するネットワークべース入札プラットフォームのさらなる例が示されている。より具体的には、図7Aは、広告プロバイダの入札入力の前の入札プラットフォームの例を示す。示された例において、ヒストリカル(historical)無線デバイスベース一時的要因および非一時的データは、指定された日時にブロードキャストされる、指定されたチャネル/プログラムについて提示される。広告プロバイダは、コンテンツプロバイダのターゲットに適合するヒストリカル無線デバイス一時的要因の認識に基づき、指定された日時の指定されたチャネル/プログラムについて広告を出すことに対し入札を入力する。図7Aの例において、入札システムは、チャネル、日付、時間、および定められた日時のこのチャネル上でブロードキャストされるプログラムを定義する。] 図7A
[0066] そのために、入札プラットフォーム120は、広告プロバイダが、「ESPN」チャネルについて広告を出すことに入札することを示すチャネルフィールド122と;広告プロバイダが2007年11月1日に広告を出すことに入札することを示す日付フィールド124と;広告プロバイダが午前10:00と午前11:00の間にコンテンツを提供することに入札することを示す時間フィールド126と;広告プロバイダが、2007年11月1日の午前10:00と午前11:00の間に、「ESPN」チャネルでブロードキャストされる、「スポーツリポータ」というタイトルのプログラムについて広告を出すことに入札することを示すプログラムフィールド128と;広告プロバイダが「EAST」地域について広告を出すことに入札することを示す地域フィールド130と;を含むことができる。]
[0067] 入札プラットフォーム120は、さらに、それは無線デバイスベース一時的要因とオプションで非一時的要因とに関係するヒストリカルデータのリストを与える人口統計データ132を含む。例えば、人口統計データ132は、指定されたチャネル及びプログラムについての無線デバイス視聴者のヒストリカル平均数を示す視聴者フィールド134を含むことができる。この例において、無線デバイス視聴者の平均数は200,000である。人口統計データ132は、さらに、女性視聴者に対する男性視聴者のヒストリカル比を示す性別比フィールド136を含むことができる。この例において、過去において視聴者の82%は男性であり、視聴者の18%は女性である。さらに、人口統計データ132は、年齢カテゴリによる視聴者のヒストリカルブレークダウンを示す年齢グループデータ138を含むことができる。この示された例において、22%は18-25歳、37%は26-35歳、23%は36-45歳、および14%は46歳以上である。]
[0068] 入札プラットフォーム120は、さらに、入札フィールド140およびインプレッションフィールド142を含む。入札フィールド140は、広告プロバイダが指定された日時に指定されたプログラム/チャネル上で広告を出すことに入札を希望する入札額を入力することを可能にする。インプレッションフィールド142は、広告プロバイダが、指定された日時に指定されたプログラム/チャネル上で広告を出すためにターゲットとしたいインプレッション数/視聴回数の最大数を入力することを可能にする。]
[0069] 図7Bは図7Aに対応し、広告プロバイダによって入力された入札フィールド140およびインプレッションフィールド142をもつ入札プラットフォーム120の例を示す。言いかえれば、図7Bは、広告プロバイダによって出された入札の例を示す。したがって、入札プラットフォーム120は、広告プロバイダがその広告の各インプレッション/視聴に対し0.06ドルを払いたいということを示す入札フィールド120と、広告プロバイダが広告のインプレッション数100,000までに代価を支払いたいことを示すインプレッションフィールド92と、を含む。] 図7A 図7B
[0070] 図8A及び8Bを参照すると、一側面に従った、広告プロバイダへ入札入力情報を提示するネットワークベース入札プラットフォームの例が示されている。より具体的には、図8Aは、選択可能な無線デバイスベース一時的要因および非一時的要因の広告プロバイダ入力の前の入札プラットフォームの例を示す。示された例において、ヒストリカル無線デバイスベース一時的要因データは、指定された日時にブロードキャストされる指定されたチャネル/プログラムについて提示される。さらに、広告プロバイダは1つ以上の無線デバイスベース一時的要因及びオプションの非一時的要因を定義することと、定義された無線デバイスベース一時的要因及びオプションの非一時的要因に基づき、指定された日時に指定されたチャネル/プログラムについて広告を出すための入札を入力することとができる。] 図8A
[0071] 図8Aの例において、入札プラットフォーム150は、チャネル、日付、時間、および指定された日時にこのチャネル上でブロードキャストされるプログラムを定義した。そのため、プラットフォーム150は、広告プロバイダが、「ESPN」チャネルについて広告を出すことに入札することを示すチャネルフィールド152;広告プロバイダが2007年11月1日に広告を出すことに入札することを示す日付フィールド154;広告プロバイダが午前10:00と午前11:00の間にコンテンツを提供することに入札することを示す時間フィールド156;広告プロバイダが、2007年11月1日の午前10:00と午前11:00の間に「ESPN」チャネルでブロードキャストされる、「スポーツリポータ」というタイトルのプログラムについて広告を出すことに入札することを示すプログラムフィールド158;を含むことができる。] 図8A
[0072] 入札プラットフォーム150は、さらに、人口統計(demographics)データ162を含み、これは、無線デバイスベース一時的要因及びオプションの非一時的要因に関連するヒストリカルデータのリストを与える。例えば、人口統計データ162は、指定されたチャネル及びプログラムについての無線デバイス視聴者のヒストリカル平均数を示す視聴者フィールド164を含むことができる。この例において、無線デバイス視聴者の平均数は200,000である。人口統計データ162は、さらに、女性視聴者に対する男性視聴者のヒストリカル比を示す性別比フィールド166を含むことができる。この例において、過去において視聴者の82%は男性であり、視聴者の18%は女性である。さらに、人口統計データ162は、年齢カテゴリによる視聴者のヒストリカルブレークダウンを示す年齢グループデータ168を含むことができる。この示された例において、22%は18-25歳、37%は26-35歳、23%は36-45歳、および14%は46歳以上である。]
[0073] さらに、入札プラットフォーム150は、広告プロバイダに、1つ以上の無線デバイスベース一時的要因と、オプションで当該入札に関連する非一時的要因との入力を可能にする。そのため、入札プラットフォーム150は、広告プロバイダが、指定されたチャネル/プログラムについて指定された日時に広告が提供される地理的領域を定義できるようにする一時的要因地域フィールド160を含むことができる。入札プラットフォーム150は、さらに、広告プロバイダが、広告ターゲットの無線デバイスのユーザの性別を定義できるようにする非一時的要因性別フィールド170;広告プロバイダが、広告ターゲットの無線デバイスユーザの特定の年齢グループを定義できるようにする非一時的年齢グループフィールド172;及び、広告プロバイダが、広告ターゲットの無線デバイスユーザの所得範囲を定義することを可能にする所得範囲フィールド174;を含むことができる。入札プラットフォーム150は、さらに、入札フィールド176およびインプレッションフィールド178を含む。入札フィールド176は、広告プロバイダが指定された日時に指定されたプログラム/チャネルで広告することに対し入札したい入札額を入力することを可能にする。インプレッションフィールド178は、広告プロバイダが、指定された日時に指定されたプログラム/チャネルで広告するためにターゲットとしたいインプレッション/視聴の最大数を入力することを可能にする。]
[0074] 図8Bは図8Aに対応し、広告プロバイダによって入力されたデータフィールドをもつ入札プラットフォーム150の例を示す。言いかえれば、図8Bは、広告プロバイダによって設定された入札の例である。入札プラットフォームは、一時的要因地域フィールド160を含み、これは、「EAST(東)」地域で広告したいという広告プロバイダの要求を示す。入札プラットフォーム150は、非一時的要因性別フィールド110を含み、これは、女性に広告したいという広告プロバイダの要求を示す。入札プラットフォームは、さらに、非一時的年齢グループフィールド112を含み、これは、未定義となっている。入札プラットフォーム150の未定義のエントリーは、広告プロバイダが当該フィールドについての希望がないことを示す。従って、広告プロバイダは、任意の年齢の無線デバイスユーザに広告を提供することに入札している。入札プラットフォーム150、非一時的所得範囲フィールド114を含み、これは、125,000ドルを越える年収を持つ無線デバイスユーザに広告を提供したいという広告プロバイダの要求を示す。] 図8A 図8B
[0075] さらに、入札プラットフォーム100は、広告プロバイダがその広告の各インプレッション/視聴に対し0.06ドルを払いたいということを示す入札フィールド116と、広告プロバイダが定義された無線デバイスベース一時的要因を満足するような回数のインプレッション/視聴の回数に対し支払うことを示すインプレッションフィールド118と、を含む。]
[0076] 別の側面に従った図9を参照すると、ここには別の側面に従った、無線デバイス広告のための多次元入札市場を提供するネットワークデバイスの詳細なブロック図が示されている。ネットワークデバイス20は、任意のタイプのハードウェア、サーバ、パーソナルコンピュータ、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、あるいは専用または汎用の任意のコンピュータデバイスのうちの少なくとも1つを含むことができる。さらに、ネットワークデバイス20で動作するかまたは実行されるようにここに開示されているモジュール及びアプリケーションは、全て、ネットワークデバイス20で実行され得る。または代わりに、他の側面において、別個のサーバまたはコンピュータデバイスは、使用可能なフォーマットのデータをパーティに提供し、およびまたは、コンピュータデバイス24、無線デバイス26、及びネットワークデバイス20により実行されるアプリケーションの間でのデータフローに別個の制御レイヤを提供するために、協働して動作する。] 図9
[0077] ネットワークデバイス20は、有線または無線ネットワークを通じてデータを送信及び受信することができるとともに、ルーチン及びアプリケーションを実行することができるコンピュータプラットフォーム30を含む。コンピュータプラットフォーム30は、読み出し専用およびまたはランダムアクセスメモリ(RAMとROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュカードあるいはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリのような揮発性および不揮発性メモリを含むことができる。さらに、メモリ34は、1つ以上のフラッシュメモリセルを含むことができ、または磁気メディア、光学メディア、テープあるいはソフトあるいはハードディスクのような任意の二次または三次記憶デバイスでもよい。]
[0078] さらに、コンピュータプラットフォーム30は、さらにプロセッサ32も含み、これは、特定用途向IC(ASIC)、あるいは他のチップセット、論理回路、あるいは他のデータ処理デバイスでもよい。プロセッサ32は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアおよびこれらの組合せで具体化された種々の処理サブシステム200を含み、これは、無線及びまたは有線ネットワーク上でネットワークデバイス20の機能及び動作を可能にする。例えば、処理サブシステム200は、他のネットワークデバイスとの通信およびデータ交換の開始及び維持を可能にする。開示された側面について、プロセッサ32の処理サブシステム80は、広告入札モジュール36とやりとりする任意のサブシステムコンポーネントを含むことができる。]
[0079] コンピュータプラットフォーム48は、さらに、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、およびこれらの組合せで具体化される通信モジュール202を含み、これは、複数のネットワークデバイス20間およびコンピュータデバイス24と同様に、ネットワークデバイス20の種々のコンポーネントの間での通信を可能にする。通信モジュール202は、無線通信コネクションを確立するために、必要なハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、及びまたはこれらの組合せを含むことができる。通信モジュール202は、複数のコンピュータデバイス26から複数の入札を受信するように動作可能である。]
[0080] ネットワークデバイス20のメモリ34は、さらに、広告プロバイダに、広告入札を開始するためのネットワークインターフェースを提供する入札プラットフォームモジュール204を含むことができる。これに関し、入札プラットフォームモジュール204は、複数の無線デバイスベース一時的要因42およびオプションで1つ以上の無線デバイスベース非一時的要因43を広告プロバイダに提示することができる。一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および/または一時的なユーザ推定、を含むことができる。非一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイスタイプ/モデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、ユーザ使用履歴などを含むことができる。さらに、入札プラットフォームモジュール204は、無線デバイスベース一時的要因42およびオプションの無線デバイス非一時的要因43に関連した、1つ以上の広告カテゴリ206を提示することができる。例えば、広告カテゴリは、これに限定するものではないが、ブロードキャスト/マルチキャスト日付、ブロードキャスト/マルチキャスト時間、ブロードキャスト/マルチキャストチャネル、ブロードキャスト/マルチキャストプログラム、ネットワークサービス、ネットワークアプリケーションなどを含むことができる。]
[0081] ネットワークデバイス20のメモリ34は、さらに、複数の入札を受信し、許容でできる入札を決定する入札モジュール36を含む。広告入札オークションモジュール36は、複数の広告プロバイダ12から、複数の無線デバイスベース一時的要因42およびオプションで非一時的要因43に基づき、入札制限44を含む入札40を受信する入札レシーバ38を含む。入札制限は、指定された広告インプレッション/視聴の回数についての指定された価格として定義できる。]
[0082] 広告入札モジュール36は、さらに、予め定められた最適化関数に従って、受信された各入札40に対し選択基準208を適用する1つ以上の最適化関数46を含む。選択基準208は、入札額、所望のインプレッション/視聴の回数、無線デバイスベース一時的要因のセット、オプションの1つ以上の無線デバイスベース非一時的な要因、入札者の優先ステータスなどに基づくことができる。さらに、広告入札モジュール36は、選択基準に基づき1つ以上の入札を選択するセレクタ48を含むことができる。以前に述べたように、システムは、利益を最大にするために、同じ広告カテゴリ、例えば、同じ時間/日付、同じチャネル/プログラムなどに対し、複数の入札を選択することを可能にする。広告入札モジュール36は、さらに、無線デバイスに広告を提供するために選択された各入札について選択入札レコードを記憶する選択入札記憶装置を含む。]
[0083] さらに、ネットワークデバイス20のメモリ34は、無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザに関連する一時的要因を収集及び記憶する無線デバイスベース一時的要因データベース210を含むことができる。一旦、1つの入札が許容されると、無線デバイスベース一次的要因データベース210は、許容された入札に定義された定められた無線デバイス一時的要因に従って、広告が無線デバイスに提供されるという保証を与えることができる。したがって、データベース210に記憶されるデータは、無線デバイスの現在の位置のように本来非常に動的であり、及びまたは、ユーザプロファイルデータのように比較的静的なデータであり得る。ネットワークデバイス20のメモリ34は、さらに、無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザに関連する非一時的要因を収集及び記憶する無線デバイス非一時的要因データベース211を含むことができる。]
[0084] 図10を参照すると、一側面に従った、無線通信デバイス26の詳細なブロック図表示が描かれている。無線通信デバイス26は、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、2ウェイのテキストページャー、ポータブルコンピュータ、無線通信ポータルをもち、さらにネットワーク又はインターネットへの無線コネクションももつことができる別個のコンピュータプラットフォームのような、任意のタイプのコンピュータ化された通信装置を含むことができる。無線通信デバイスは、リモートスレーブ、または、リモートセンサ、診断ツール、データ中継などのような、そのエンドユーザをもたないが、無線ネットワーク上でデータを通信するだけの他のデバイスであることがある。従って、本装置および方法は、これに限定するものではないが、無線モデム、PCMCIAカード、アクセス端末、デスクトップコンピュータ、またこれら任意の組合せまたはサブコンビネーションを含む無線通信ポータルを含む、無線通信デバイスまたは無線コンピュータモジュールの任意の形式で実行できる。] 図10
[0085] 無線通信デバイス26は、無線ネットワーク上でデータを送信することができ、ルーチン及びアプリケーションを受信及び実行できるコンピュータプラットフォーム300を含む。コンピュータプラットフォーム300は、メモリ302を含み、これは、読み出し専用およびまたはランダムアクセスメモリ(RAMとROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュカードあるいはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリのような揮発性および不揮発性メモリを含むことがある。さらに、メモリ302は、1つ以上のフラッシュメモリセルを含むことができ、あるいは磁気メディア、光学メディア、テープあるいはソフトあるいはハードディスクのような任意の二次または三次記憶デバイスでもよい。]
[0086] さらに、コンピュータプラットフォーム300は、プロセッサ304も含み、これは、特定用途向けIC(ASIC)、あるいは他のチップセット、プロセッサ、論理回路、あるいは他のデータ処理デバイスを含むことができる。ASICのようなプロセッサ304あるいは他のプロセッサは、無線デバイス26のメモリ302に記憶されている広告入札モジュール36のような任意の常駐プログラムとインタフェースをとるアプリケーションプログラムインターフェイス(API)層306を実行することができる。API306は、典型的には、それぞれの無線デバイス上で実行するランタイム環境である。そのようなランタイム環境の1つは、カリフォルニアのサンディエゴにあるQualcomm, Inc.により開発されたBinary Runtime Environment for Wireless(登録商標) (BREW(登録商標))ソフトウェアである。例えば、無線コンピュータデバイス上のアプリケーションの実行を制御するために動作する他のランタイム環境が利用され得る。]
[0087] プロセッサ304は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアおよびこれらの組合せで具体化され、通信デバイス26の機能および無線ネットワーク上の通信デバイスの動作を可能にする様々な処理サブシステム308を含む。例えば、処理サブシステム308は、他のネットワークデバイスとの通信の開始及び維持とデータ交換とを可能にする。通信デバイスが携帯電話として定められる側面において、通信プロセッサ304はさらに1つあるいは次のような処理サブシステム308の組合せを含むことができる:サウンド、不揮発性メモリ、ファイルシステム、送信、受信、サーチャ、レイヤ1、レイヤ2、レイヤ3、主制御、リモートプロシジャ、ハンドセット、パワーマネージメント、デジタル信号プロセッサ、メッセージング、呼マネージャ、Bluetooth(登録商標)システム、Bluetooth(登録商標)LPOS、ポジション(position)エンジン、ユーザインターフェース、スリープ、データサービス、セキュリティ、認証、USIM/SIM、ボイスサービス、グラフィックス、USB、MPEG、GPRSなどのようなマルチメディア(これら全ては、明確のため、図2にそれらのすべては個々に描かれていない)。開示された側面について、プロセッサ304の処理サブシステム308は、広告入札モジュール36とやりとりする任意のサブシステムコンポーネントを含むことができる。] 図2
[0088] コンピュータプラットフォーム300は、さらに、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、およびこれらの組合せで具体化される通信モジュール310を含み、これは、無線デバイス26と1つ以上の無線ネットワークとの間と同様に、無線通信デバイス26の様々なコンポーネント中の通信を可能にする。記載された側面において、通信モジュール310は、無線デバイス26上に広告コンテンツを提供するための全ての入札を受信することができる。]
[0089] コンピュータプラットフォーム304のメモリ302は、入札を受信し、許容できる入札を決定する広告入札モジュール36を含むことができる。広告入札オークションモジュール36は、広告プロバイダ12から、複数の無線デバイスベース一時的要因42のうちの1つまたは複数と、オプションで非一時的要因43徒に基づき、入札制限44を含む1つ以上の入札40を受信する入札レシーバ38を含む。入札制限は、インプレッション/視聴の指定された回数についての指定された価格として定義され得る。]
[0090] 広告入札モジュール36は、さらに、予め定められた最適化関数に従って、受信された入札40のそれぞれに選択基準208を適用する1つまたは複数の最適化関数46を含む。選択基準208は、入札額、所望のインプレッション/視聴の回数、無線デバイスベース一時的要因のセット、オプションの1つ以上の無線デバイスベース非一時的要因、入札者の優先ステータス、その他これらと同等なもの、に基づくことができる。さらに、広告入札モジュール36は、選択基準に基づき1つ以上の入札を選択する入札セレクタ48を含むことがきる。広告入札モジュール36は、さらに、無線デバイスに広告を提供するために選択された各入札に対する選択入札レコードを記憶する選択入札記憶装置50を含むこともできる。]
[0091] さらに、無線デバイス26のメモリ302は、無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザに関連する一時的要因を収集及び記憶する無線デバイスベース一時的要因データベース210を含むことができる。無線デバイスベース一時的要因データベース210は、一旦入札が許容されると、許容された入札に定義されている無線デバイスベース一時的要因の定めに従って無線デバイスに広告が提供されるという保証を与える。したがって、データベース210に記憶されるデータは、無線デバイスの現在の位置のような本来高度に動的であり得る。ネットワークデバイス20のメモリ34は、さらに、無線デバイス及びまたは無線デバイスユーザに関連する非一時的要因を収集及び記憶する無線デバイス非一時的要因データベース211を含むことができる。]
[0092] 無線デバイス26のメモリ302は、さらに、広告キャッシュ52を含むことができ、これは、入札プロセスを介して、1つまたは複数のキャッシュされた広告に関連する広告プロバイダの選択に連動して、無線デバイスに提示することができる広告を記憶する。あるいは、広告は選択された広告プロバイダに関連するネットワークエンティティから得ることができ、あるいは、ブロードキャスト/マルチキャストコンテンツと共に提供される広告の場合には、選択された広告プロバイダに関連した広告は、ブロードキャストレシーバを適切な広告チャネルにチューニングすることにより提示され得る。]
[0093] 図11は、無線通信デバイスに広告コンテンツを割り当てる方法のフロー図である。図11に関して記載された方法は、複数の無線デバイスへ内容コンテンツを提供するためにネットワークデバイスで実施することができ、あるいは、別の側面において、該方法は、無線デバイスへの広告コンテンツを提供するために無線デバイスで実施することができる。イベント400において、システムは、広告コンテンツを提供するために1つまたは複数の入札を受信する。入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含む。一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイス構成、無線デバイス位置、予測される将来の無線デバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、およびまたは一時的なユーザ推定、を含むことができる。入札制限は、広告インプレッションの指定された数に対する指定された価格として定義され得る。別の側面において、入札は、1つ以上の非一時的要因に基づくことができる。非一時的要因は、これに限定するものではないが、無線デバイスタイプ、無線デバイスモデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、ユーザ使用履歴などを含むことができる。] 図11
[0094] ある側面において、受信された入札は、無線デバイスベースの一時的な要因を、時間、日付、プログラム、チャネル、アプリケーションなどのような1つまたは複数の広告カテゴリと関連させる。そのような側面において、広告プロバイダは、1つまたは複数の関連する広告するカテゴリについて希望する無線デバイスベース一時的要因を選択できる。あるいは、広告プロバイダは、無線デバイスベース一時的要因を選択することができ、これは、1つまたは複数の広告カテゴリの選択を含むことができる。他の側面において、広告プロバイダは、1つまたは複数の広告カテゴリに関連する無線デバイスベース一時的要因と関係するヒストリカルデータに基づき入札制限を選択することができる。]
[0095] イベント410では、該方法は、1つまたは複数の予め定められた最適化関数に従って、選択基準を適用する。最適化関数および関連する選択基準は、一般に、入札システムプロバイダのために利益を最大にするために実装される。イベント420では、該方法は、選択基準に基づき、1つ又は複数の入札のなから許容できる入札を選択する。以前に述べたように、該方法は許容できる入札者を1つ選択することに限定するものではなく、定義された無線デバイスベース一時的要因およびまたは広告カテゴリにおける入札と入札との相違に基づき、1つ以上の許容できる入札者を選択することができる。]
[0096] 図12は、一側面に従った、広告プロバイダから広告入札を受信し、その入札を選択するかを決定する手段のフロー図である。上記に議論された図11の方法は、図12に示された対応の手段と機能ブロックにより実行され得る。] 図11 図12
[0097] イベント430では、選択された/許容された入札は、選択/許容の入札を示すために、適切な選択入札記憶装置に記憶される。選択入札記憶装置は、ネットワークデバイス、あるいは1つ以上の無線デバイスに存在することができる。オプションで、該システムは、入札者に、定義された無線デバイスベース一時的要因およびまたは広告カテゴリに従って広告コンテンツを提供することが許容されたこと、およびその権限が与えられたことを知らせることができる。]
[0098] ここに開示された実施形態とともに説明される、様々な実例となるロジック、論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセサ(DSP)、特定用途向けIC(ASIC)、フィールドプログラマブルなゲートアレー(FPGA)あるいは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート、またはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはここに開示された機能を実行するように設計されたこれらの任意の組合せで実装または実行することができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでもよいが、代わりに、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラあるいはステートマシンでもよい。プロセッサも、複数のコンピュータデバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと協働する1つ以上のマイクロプロセッサ、あるいは他のそのような構成の組合せとして実装できる。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、上述の1つまたは複数のステップおよび/またはアクションを実行する1つ以上のモジュールを含むことができる。]
[0099] さらに、ここに開示された側面に関連して記述された方法またはアルゴリズムのステップおよびまたはアクションは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、またはこれら2つの組合せにより直接具体化できる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリー、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、あるいは当該技術分野において既知の任意の形式の記憶媒体に存在することができる。典型的な記憶媒体はプロセッサに接続でき、該プロセッサは該記憶媒体から情報を読み取ったり、該記憶媒体に情報を書き込んだりできる。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体化できる。さらに、いくつかの側面において、プロセッサと記憶媒体はASICに存在することができる。さらに、ASICはユーザ端末に存在することができる。あるいは、プロセッサと記憶媒体はユーザ端末の別個のコンポーネントとして存在できる。さらに、いくつかの側面において、方法またはアルゴリズムのステップおよびまたはアクションは、コードのセット及びまたは命令のセットのうちの1つまたはこれらの任意の組合せとして、機械読み取り可能な媒体及びまたはコンピュータ読み取り可能な媒体に存在し、これはコンピュータプログラム製品に組込まれる。]
[0100] 先の開示は、実例となる側面およびまたは実施形態について議論しているが、添付のクレームにより定義されるような記述された側面及びまたは実施形態の範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正が可能であることは言うまでもない。さらに、記述された側面およびまたは実施形態のエレメントは単数で記述またはクレームされることがあるが、単数に制限することが明示的に述べられていなければ、複数の場合も意図される。さらに、任意の側面およびまたは実施形態の全てまたは一部は、そうでないと述べられていなければ、任意の他の側面およびまたは実施形態の全部または一部で用いることができる。]
[0101] したがって、本側面は、無線デバイスへの広告コンテンツを提供する多次元市場のためのシステム、方法および装置を提供する。特に、システム、方法、及び装置は、広告プロバイダが1つまたは複数の無線デバイスベース一次的要因を定義及びまたは識別することを可能にし、これは、ターゲットとする広告視聴者を定義したり、選択または識別された一時的要因に基づき広告に入札したりする際に役にたつ。]
[0102] この発明が関連し、先の記述および関連する図面で提示された教示の利益をもつ技術分野における当業者は、多くの修正および他の側面を想到し得る。したがって、側面は、開示された特定の側面に限定するものではなく、修正及び他の側面が添付のクレームの範囲内に含まれることを意図することは言うまでもない。特定の用語がここで使用されるが、それらは、一般的及び説明の意図でのみ用いられ、限定することを目的とするものではない。従って、記述された実施形態は、添付のクレームの精神および範囲内にあるような変更、修正および変化をすべて包含するように意図される。さらに、用語「含むincludes」が、詳細な説明またはクレームのいずれかに用いられる限りでは、そのような用語は、用語“comprising”がクレーム中で暫定語(transitional word)として用いられるときに解釈されるように、“comprising”と同様に包含的であることが意図される。]
权利要求:

請求項1
無線通信デバイスに広告コンテンツを割り当てる方法であって、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信すること、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用すること;前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択すること;及び前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶すること;を含む方法。
請求項2
1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信することを含み、前記複数の入札は、デバイス構成、デバイス位置、予測される将来のデバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および一時的なユーザ推定のうちの少なくとも1つを含む複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づく、請求項1記載の方法。
請求項3
1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信することを含み、前記複数の入札は、広告インプレッションの指定された数についての指定された価格として定義された入札制限を含む、請求項1記載の方法。
請求項4
1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信することを含み、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記入札制限を含む、請求項1記載の方法。
請求項5
1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信することを含み、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記入札制限を含み、前記1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因は、無線デバイスタイプ、無線デバイスモデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、およびユーザ使用履歴のうちの少なくとも1つである、請求項4記載の方法。
請求項6
複数の無線デバイス一時的要因を含み、複数の入札者が前記複数の無線デバイスベース一時的要因に基づき広告コンテンツを提供するための入札を入力することを可能にするネットワークプラットフォームを、前記複数の入札者に提供すること、をさらに含む請求項1記載の方法。
請求項7
複数の入札者にネットワークプラットフォームを提供することは、さらに、複数の無線デバイス一時的要因を含み、複数の入札者が前記複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つの入札者選択に基づき広告コンテンツを提供するための入札を入力することを可能にするネットワークプラットフォームを、前記複数の入札者に提供すること、をさらに含む請求項6記載の方法。
請求項8
複数の入札者にネットワークプラットフォームを提供することは、さらに、複数の無線デバイス一時的要因を含み、複数の入札者が少なくとも1つの選択可能広告カテゴリに関連する前記複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つを識別することに基づき広告コンテンツを提供するための入札を入力することを可能にするネットワークプラットフォームを、前記複数の入札者に提供すること、をさらに含む請求項6記載の方法。
請求項9
複数の無線デバイス一時的要因を含み、複数の入札者が少なくとも1つの選択可能広告カテゴリに関連する前記複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つを識別することに基づき広告コンテンツを提供するための入札を入力することを可能にするネットワークプラットフォームを、前記複数の入札者に提供することは、さらに、前記選択可能広告カテゴリを予め定められたタイムスロット、予め定められたネットワークサービス、及び予め定められたアプリケーションのうちの1つと定義する、請求項6記載の方法。
請求項10
前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することは、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、予め定められた時間期間について前記複数の入札のそれぞれを最適化することを含む、請求項1記載の方法。
請求項11
前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することは、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、少なくとも1つの無線デバイスベース一時的要因フィールドについて、各入札を最適化することを含む、請求項1記載の方法。
請求項12
無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための入札を受信する少なくとも1つのプロセッサであって、複数の無線デバイスへ広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する第1のモジュール、前記複数の入札は、複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つはまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する第2のモジュール;対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する第3のモジュール;および前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する第4のモジュール;を備えるプロセッサ。
請求項13
コンピュータに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信させる少なくとも1つの命令と、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記コンピュータに、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用させる少なくとも1つの命令と;前記コンピュータに、前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択させる少なくとも1つの命令と;前記コンピュータに、前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶させる少なくとも1つの命令と;を含むコンピュータ読み取り可能媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
請求項14
複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する手段、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する手段;前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する手段;及び前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する手段;を備える装置。
請求項15
無線通信デバイス上で広告するための入札可能市場を管理するネットワークデバイスであって、少なくとも1つのプロセッサおよびメモリを含むコンピュータプラットフォームと、前記メモリに記憶され、前記少なくとも1つのプロセッサにより実行可能な広告入札モジュールと、を備え、前記広告入札モジュールは、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する入札レシーバ、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数;前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する入札セレクタ;および前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する選択入札記憶装置;を備えるネットワークデバイス。
請求項16
前記入札レシーバは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、デバイス構成、デバイス位置、予測される将来のデバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および一時的なユーザ推定のうちの少なくとも1つを含む複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づく、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項17
前記入札レシーバは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づく、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項18
前記入札レシーバは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記非一時的要因は、無線デバイスタイプ、無線デバイスモデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、およびユーザ使用履歴のうちの少なくとも1つを含む、請求項17記載のネットワークデバイス。
請求項19
前記入札レシーバは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、広告インプレッションの指定された数についての指定された価格として定義された入札制限を含む、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項20
前記メモリに記憶され、前記プロセッサにより実行可能な入札プラットフォームモジュールをさらに備え、前記入札プラットフォームモジュールは、前記複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つの入札者選択と、前記入札制限の入力とのための入札プラットフォームを提供する、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項21
前記メモリに記憶され、前記プロセッサにより実行可能な入札プラットフォームモジュールをさらに備え、前記入札プラットフォームモジュールは、少なくとも1つの選択可能広告カテゴリに関連する前記複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つの識別を提供する入札プラットフォームを提供する、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項22
少なくとも1つの選択可能広告カテゴリに関連する前記複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つの識別を提供する入札プラットフォームを提供する前記入札プラットフォームモジュールは、さらに、前記選択可能広告カテゴリを、予め定められたタイムスロット、予め定められたネットワークサービス、および予め定められたアプリケーションのうちの少なくとも1つと定義する、請求項21記載のネットワークデバイス。
請求項23
前記1つまたは複数の最適化関数は、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、予め定められた時間期間について前記複数の入札のそれぞれを最適化する、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項24
前記1つまたは複数の最適化関数は、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、前記複数の無線デバイスベース一時的要因フィールドのうちの少なくとも1つについて、各入札を最適化する、請求項15記載のネットワークデバイス。
請求項25
無線通信デバイスに広告コンテンツを割り当てる方法であって、無線デバイスにおいて、無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信すること、前記複数の入札は前記無線デバイスに関連する複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用すること;前記無線デバイスにおいて、前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択すること;及び前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶すること;を含む方法。
請求項26
前記無線デバイスにおいて、1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、前記無線デバイスにおいて、広告コンテンツを提供するための1つ又は複数の入札を受信すること、を含み、前記複数の入札は、デバイス構成、デバイス位置、予測される将来のデバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および一時的なユーザ推定のうちの少なくとも1つを含む複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づく、請求項25記載の方法。
請求項27
前記無線デバイスにおいて、1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、前記無線デバイスにおいて、広告コンテンツを提供するための1つ又は複数の入札を受信すること、を含み、前記複数の入札は、広告インプレッションの指定された数についての指定された価格として定義された入札制限を含む、請求項25記載の方法。
請求項28
前記無線デバイスにおいて、1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、前記無線デバイスにおいて、広告コンテンツを提供するための1つ又は複数の入札を受信すること、を含み、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの前記少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記入札制限を含む、請求項25記載の方法。
請求項29
前記無線デバイスにおいて、1つまたは複数の入札を受信することは、さらに、前記無線デバイスにおいて、複数飲む線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つ又は複数の入札を受信すること、を含み、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記入札制限を含み、前記1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因は、無線デバイスタイプ、無線デバイスモデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、およびユーザ使用履歴のうちの少なくとも1つである、請求項25記載の方法。
請求項30
前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することは、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、予め定められた時間期間について前記複数の入札のそれぞれを最適化することを含む、請求項25記載の方法。
請求項31
前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用することは、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、少なくとも1つの無線デバイスベース一時的要因フィールドについて、各入札を最適化することを含む、請求項25記載の方法。
請求項32
無線デバイスに実装され、無線デバイスに広告コンテンツを提供するための入札を受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサであって、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する第1のモジュール、前記複数の入札は複数のデバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する第2のモジュール;前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する第3のモジュール;及び前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する第4のモジュール;を備えるプロセッサ。
請求項33
コンピュータに、無線デバイスにおいて、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信させる少なくとも1つの命令と、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記コンピュータに、前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用させる少なくとも1つの命令と;前記コンピュータに、前記無線デバイスにおいて、前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択させる少なくとも1つの命令と;前記コンピュータに、前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶させる少なくとも1つの命令と;を含むコンピュータ読み取り可能媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
請求項34
無線デバイス装置であって、前記無線デバイス装置において、前記無線デバイス装置に広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する手段、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて予め定められた最適化関数に従って選択基準を適用する手段;前記無線デバイスにおいて、前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する手段;及び前記無線デバイスにおいて、前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する手段;を備える無線デバイス装置。
請求項35
無線通信デバイス上で広告するための入札可能市場を実施する無線デバイスであって、少なくとも1つのプロセッサおよびメモリを含むコンピュータプラットフォームと、前記メモリに記憶され、前記少なくとも1つのプロセッサにより実行可能な広告入札モジュールと、を備え、前記広告入札モジュールは、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信する入札レシーバ、前記複数の入札は複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づき、入札制限を含み;前記1つまたは複数の入札のそれぞれについて選択基準を適用する1つまたは複数の最適化関数;前記対応する選択基準に基づき1つまたは複数の許容できる入札を選択する入札セレクタ;および前記1つまたは複数の選択された入札の入札選択レコードを記憶する選択入札記憶装置;を備える無線デバイス。
請求項36
前記入札レシーバは、さらに、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、デバイス構成、デバイス位置、予測される将来のデバイス位置、1日のうちの時、1週間のうちの時、1月のうち時、1年のうちの時、実行されているアプリケーション、アクセスされているサービス、一時的なユーザ人口統計、一時的なユーザプロファイル、および一時的なユーザ推定のうちの少なくとも1つを含む複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つに基づく、請求項35記載の無線デバイス。
請求項37
前記入札レシーバは、さらに、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づく、請求項35記載の無線デバイス。
請求項38
前記入札レシーバは、さらに、前記無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、複数の無線デバイスベース一時的要因のうちの少なくとも1つと、1つまたは複数の無線デバイスベース非一時的要因とに基づき、前記非一時的要因は、無線デバイスタイプ、無線デバイスモデル、ユーザプロファイル、ユーザ人口統計、およびユーザ使用履歴のうちの少なくとも1つを含む、請求項37記載の無線デバイス。
請求項39
前記入札レシーバは、さらに、複数の無線デバイスに広告コンテンツを提供するための1つまたは複数の入札を受信し、前記複数の入札は、広告インプレッションの指定された数についての指定された価格として定義された入札制限を含む、請求項35記載の無線デバイス。
請求項40
前記1つまたは複数の最適化関数は、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、予め定められた時間期間について前記複数の入札のそれぞれを最適化する、請求項35記載の無線デバイス。
請求項41
前記1つまたは複数の最適化関数は、さらに、前記1つまたは複数の入札のうちどの入札を許容するかを決定するために、前記複数の無線デバイスベース一時的要因フィールドのうちの少なくとも1つについて、各入札を最適化する、請求項35記載の無線デバイス。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US20190026790A1|2019-01-24|Interleaving video content in a multi-media document using keywords extracted from accompanying audio
US9830617B2|2017-11-28|Advertising based on widgets
US9842318B2|2017-12-12|Systems and methods to plan events at different locations
US9123060B2|2015-09-01|System and method for providing short message targeted advertisements over a wireless communications network
AU2013251347B2|2017-07-06|Privacy management across multiple devices
Toh et al.2011|Selling rooms: Hotels vs. third-party websites
US9195995B2|2015-11-24|Geotargeted news and advertisement delivery system
US9147200B2|2015-09-29|Frequency capping of content across multiple devices
US20140304083A1|2014-10-09|System and method of providing targeted advertisements from subscribers of directory services
US8249925B2|2012-08-21|Methods, systems, and computer program products for managing organized binary advertising asset markets
US20200065861A1|2020-02-27|Location based advertising systems
US7802280B2|2010-09-21|Approving transcoded advertisements in advertisement front end
US8412575B2|2013-04-02|Determining and/or managing offers such as bids for advertising
EP2084924B1|2019-03-13|Methods, systems and apparatus for delivery of media
US20150213471A1|2015-07-30|Content generation revenue sharing
US8090358B2|2012-01-03|Methods and computer-readable media for location-based targeted advertising
US9424595B2|2016-08-23|Customized content delivery based on geographic area
US9043432B2|2015-05-26|Converting content prior to delivery
US8676682B2|2014-03-18|Method and a system for delivering messages
US9082133B2|2015-07-14|Estimating off-line advertising impressions
KR20170088381A|2017-08-01|협력적인 티켓팅 시스템
JP5801265B2|2015-10-28|チャンネルのカスタマイズのための補助サービスを配信し実行するための装置および方法
US20130198328A1|2013-08-01|Systems, methods and articles to provide content in networked environment
AU2010221446B2|2012-01-19|Cell-allocation in location-selective information provision systems
JP5161092B2|2013-03-13|オーディオコンテンツに伴う改善された広告
同族专利:
公开号 | 公开日
US20090132353A1|2009-05-21|
WO2009065037A2|2009-05-22|
WO2009065037A3|2017-12-14|
CN102027496A|2011-04-20|
KR20100075692A|2010-07-02|
KR20120099455A|2012-09-10|
EP2063387A1|2009-05-27|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JP2002084240A|2000-09-11|2002-03-22|Nippon Television Network Corp|広告放送最適化システム及びその方法とそれに用いられるサーバ|
JP2002183505A|2000-12-11|2002-06-28|Uniden Corp|携帯電話用広告募集配信システム及び方法|
JP2005005827A|2003-06-10|2005-01-06|Nec Corp|位置情報配信システム、位置情報配信装置及び位置情報配信方法|
JP2007515018A|2003-12-19|2007-06-07|インディヴィデュアルネットワークエルエルシー|データ・ネットワークを介して広告を行う方法およびシステム|
JP3930040B1|2006-09-01|2007-06-13|株式会社イオレ|広告決定システム|JP2016122288A|2014-12-24|2016-07-07|ソフトバンク株式会社|広告配信装置、プログラム及び広告配信方法|US6526275B1|2000-04-24|2003-02-25|Motorola, Inc.|Method for informing a user of a communication device where to obtain a product and communication system employing same|
JP2001333455A|2000-05-23|2001-11-30|Aisin Aw Co Ltd|Mobile advertisement information distribution method, mobile advertisement information distribution system, mobile advertisement information registration system, mobile advertisement information billing system, mobile communication device, and recording medium|
US6889054B2|2001-03-29|2005-05-03|International Business Machines Corporation|Method and system for schedule based advertising on a mobile phone|
US7089264B1|2001-06-22|2006-08-08|Navteq North America, Llc|Geographic database organization that facilitates location-based advertising|
US7024211B1|2001-12-26|2006-04-04|Bellsouth Intellectual Property Corp.|System and method for managing text advertisements to mobile subscribers|
US8611919B2|2002-05-23|2013-12-17|Wounder Gmbh., Llc|System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce|
US20060217110A1|2005-03-25|2006-09-28|Core Mobility, Inc.|Prioritizing the display of non-intrusive content on a mobile communication device|
US20070060109A1|2005-09-14|2007-03-15|Jorey Ramer|Managing sponsored content based on user characteristics|
US8364521B2|2005-09-14|2013-01-29|Jumptap, Inc.|Rendering targeted advertisement on mobile communication facilities|
US20070250383A1|2006-04-20|2007-10-25|Preston Tollinger|Paying for placement for advertising on mobile devices|
US20080077506A1|2006-07-28|2008-03-27|Alastair Rampell|Methods and systems for providing a user interface for an alternative payment platform|US20090248478A1|2008-03-26|2009-10-01|Google Inc.|Frequency-Aware Spot Selection for Content Campaigns|
US8326630B2|2008-08-18|2012-12-04|Microsoft Corporation|Context based online advertising|
US20100042421A1|2008-08-18|2010-02-18|Microsoft Corporation|Context based advertisement bidding mechanism|
US20100138294A1|2008-12-03|2010-06-03|Microsoft Corporation|Provision of location-based advertising|
US20100223638A1|2009-02-27|2010-09-02|Hubbard Robert B|System and method for optimizing the scheduling of multimedia content|
US20110093375A1|2009-10-15|2011-04-21|Sony Corporation|System and method for supporting a bidding procedure in an electronic network|
WO2011162308A1|2010-06-23|2011-12-29|日本電気株式会社|情報処理装置ならびにそのプログラムと方法|
US20120303463A1|2011-05-26|2012-11-29|Qualcomm Incorporated|Adcache space auctions based on differential context|
US20130060631A1|2011-09-07|2013-03-07|Mathew Scott Corson|Ad cache maintenance methods and apparatus|
US20130110630A1|2011-10-27|2013-05-02|Microsoft Corporation|Bidding for impressions|
KR102075110B1|2012-09-07|2020-02-10|주식회사 만도|V2v 통신 기반 차량 식별 장치 및 그 식별 방법|
US10275785B2|2013-03-15|2019-04-30|Commerce Signals, Inc.|Methods and systems for signal construction for distribution and monetization by signal sellers|
US10803512B2|2013-03-15|2020-10-13|Commerce Signals, Inc.|Graphical user interface for object discovery and mapping in open systems|
US10771247B2|2013-03-15|2020-09-08|Commerce Signals, Inc.|Key pair platform and system to manage federated trust networks in distributed advertising|
US9626691B2|2013-05-02|2017-04-18|Google Inc.|Determining a bid modifier value to maximize a return on investment in a hybrid campaign|
US9489692B1|2013-10-16|2016-11-08|Google Inc.|Location-based bid modifiers|
US8935247B1|2013-10-21|2015-01-13|Googel Inc.|Methods and systems for hierarchically partitioning a data set including a plurality of offerings|
US10614491B2|2013-11-06|2020-04-07|Google Llc|Content rate display adjustment between different categories of online documents in a computer network environment|
WO2016148376A1|2015-03-18|2016-09-22|에스케이플래닛 주식회사|광고입찰장치 및 광고플랫폼장치|
US20170148048A1|2015-11-25|2017-05-25|Commerce Signals, Inc.|Graphical User Interface and Object Model for Quantitative Collaborative Cognition in Open Market Systems|
WO2018018212A1|2016-07-24|2018-02-01|严映军|按价格分配广告时间时的信息推送方法以及广告播放系统|
WO2018018267A1|2016-07-24|2018-02-01|金蕾|广告时间分配方式以及广告播放系统|
WO2018018211A1|2016-07-24|2018-02-01|严映军|广告播放技术的使用数据统计方法以及广告播放系统|
WO2018018213A1|2016-07-24|2018-02-01|严映军|广告时间分配方式以及广告播放系统|
法律状态:
2012-04-25| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
2012-10-17| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121016 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]